できる瞬間を、親子で楽しみに

0歳の時から2年と少し、通わせて頂いています。
音楽が大好きなので、赤ちゃんともその楽しさを一緒に感じたいというのがリトミックを選んだ理由でした。
音楽に合わせて体を動かすだけでなく、楽器や製作、絵本、学習的な内容まで盛りだくさんで、子どもも飽きることなく毎回楽しみに通っています。
詩織先生のクラスの好きなところは、何かする時に『できることを無理強いしないこと』。 無理にできるように頑張るのでなく、できる瞬間が来ることを楽しく待ってもらえる、そんな安心感があります。
音楽の力で、自己表現がどんどん豊かに

人は大好きなのに内弁慶だった娘は初めはなかなか自己表現が上手くできませんでした。
でも、詩織先生のリトミックに通い続けるうちに「お返事できるかな~」の歌に乗って無理なく自然と元気にお返事ができるようになっていきました♪
レッスンを通して娘は自信がつき、今では色々な質問にも答えたり、大きな声で発表したり、歌ったりできるようになりました!
レッスンは年齢に応じて「今これに興味あるんですー!」ということがタイムリーに取り入れられているので、自然とその日のお話の世界に引き込まれていき、レッスンを楽しむことができています。
そして楽しい中にも「挨拶」「返事」「ルール」「友だちとのやり取り」「お手伝い」「季節の行事」など生活に大切なことも組まれていて、リトミックを楽しみながら人間関係や社会性も同時に身につけることが出来ています☆
しかも言葉が全て歌やリズムになっているから頭に残りやすく、帰りの車中でも歌ったり、生活の中でも繋がりを持って自然とリトミックでの歌が出てきています。「どうぞ♪」と歌いながら渡すと「ありがとう~♪」と返せたり、言葉で言うとキツくなりそうでも「そ~っとね♪大事にそ~っとね♪」と歌いながらだと上手に配膳のお手伝いが出来てしまったり…ママのイライラも減らすことが出来ています♡
ふれあい、見つめ合い、心がつながるレッスン

毎日バタバタと子育て奮闘してる中、親子で楽しめる素敵なひと時でした。
普段はなかなか上の子もいたりでじっくりかかわってあげられない分、今日はたくさん触れ合って、見つめ合って、スキンシップを楽しめました♡
10ヶ月の息子も先生のピアノや歌に体を弾ませたり聞き入ったり反応したりと、楽しんでる様子が見られました!しおり先生のレッスンは親子でたくさんの刺激と笑顔がもらえるので大好きです♡
笑顔と成長が少しずつ、自然に育まれる場所

娘が7ヶ月の頃から通い始めましたが、始めはできることも少なく、人見知りの時期とかさなって泣くことも多かったです。でも、先生の優しい対応と楽しい内容のおかげで、好きな活動(親子でふれあう活動が大好きでした)で笑顔が出るようになり、徐々に慣れて無理なく通うことが出来ました。
通い初めてから一年たつと、ピアノに合わせて手拍子したり、体をゆらしたり、絵本やカードに反応したり、できることもどんどん増えてきました。娘なりに音楽にのっている様子が可愛くてたまりません♡習った歌や手遊びは、家でもやって家族で楽しんでいます♪
個人的には、季節感のあるレッスンと、ハロウィーンやクリスマスのイベントが大好きです!親子ともに楽しみながら、自然と力をつけることのできるお教室だなと感じています。
“今”を大切に、寄り添ってくれるレッスン

いつも楽しく通わせてもらっています。毎回季節のお歌や絵本、わらべ歌を取り入れた、とても楽しいレッスンで、お陰様で娘は歌が大好き!踊りが大好き!しおり先生が大好きです(^^)
子育ての先輩でもある先生なので、「今」気になっている子どもの成長やママの思いに対して、アドバイスや体験談をお話ししてくださったり、すごく頼りになる優しい先生です。これからもずっとお世話になりたいお教室です♪